リフォーム箇所:トイレ
リフォーム内容:床・フローリング張替え
和式トイレから広びろとした快適な洋式トイレ空間に仕上がりました
公式
みやこリフォーム
リフォーム箇所:トイレ
和式トイレから洋式トイレへリフォーム
| リフォーム目的 | 老朽化に伴うリフォームがしたい |
|---|---|
| コメント |
和式トイレと小便器が分かれた狭い個室のトイレをひとつの広い部屋にし、洋式トイレを設置したリフォーム事例です。 トイレ内の壁や床、天井をすべて解体して新たに作り直しました。トイレ丸ごとという大掛かりな工事でしたが、5日間で工事は完了しました。 新規で導入したのはLIXILの「アメージュZ」 寒く体にも負担がかかりがちな和式からとても楽になったと満足して頂けました。 |
| 採用した工法など | ー |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ー |
使用された製品
| メーカー | 製品名 | 品番 |
|---|---|---|
| LIXIL | アメージュZ |
- |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:トイレ
-
リフォーム箇所:トイレ
-
リフォーム箇所:トイレ
リフォーム内容:壁紙・クロス張替え
-
リフォーム箇所:トイレ
リフォーム内容:床・フローリング張替え
-
リフォーム箇所:トイレ
リフォーム内容:床・フローリング張替え
-
リフォーム箇所:トイレ
リフォーム内容:床・フローリング張替え
-
リフォーム箇所:トイレ
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
-
リフォーム箇所:トイレ
リフォーム内容:壁紙・クロス張替え
Before
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 京都府 京都市西京区 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | 通常リフォーム |
| リフォーム箇所・内容 | トイレ |
| リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
| リフォーム総費用 | 702,000円 |