リフォーム内容:照明
リフォーム箇所:ダイニング
ペンダントライトから配線ダクトへ よりお洒落な照明に
公式
ハイブリッド電気
リフォーム内容:照明
配線ダクト取り付け工事
リフォーム目的 | ダイニングのペンダントライトを配線ダクトに取り換えたい |
---|---|
コメント |
以前、浴室暖房換気乾燥機へ交換依頼頂きました北本市のお客様より、今回はダイニングのペンダントライトを配線ダクトへ交換したいとご依頼頂きました。 配線ダクトはPanasonicのもので当店でご用意させて頂きました。 まずは角型引掛けシーリングを2つ外します。そのうち1つは使用しない為、絶縁処理を行い天井裏に押し込みます。ケーブルを通していた穴はジョイントコークで塞ぎました。 配線ダクトの位置を固定するため、野縁の位置を確認しマスキングテープで目印を貼りつけて、まっすぐ取り付けるためレーザーを使用しました。 配線ダクト用の新しい照明がまだ届かないとの事でしたので、既存のペンダントライトを取付できるようにしておきました。 後日、お客様より新しい照明になったお写真とお礼のメールが届きました。 とても素敵な照明です。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
After
-
リフォーム内容:照明
リフォーム箇所:ダイニング
-
リフォーム内容:照明
リフォーム箇所:ダイニング
-
リフォーム内容:照明
リフォーム箇所:ダイニング
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 埼玉県 北本市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 照明 |
リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
リフォーム総費用 | ー |