
リフォーム箇所:キッチン・台所
築130年の歴史ある建物の再生リフォーム
公式
有限会社アクトホーム
リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
古民家の再生リフォーム
リフォーム目的 | 築年数が経った家を快適に住めるように |
---|---|
コメント |
明治20年頃建設された築130年の大変貴重な建物の再生リフォームを行いました。 梁などとても歴史を感じ、このような建物に携わられてとても光栄です。 歴史がある建物だけに、全体的に暗く、天井や壁には煤で覆われていました。足場を組み、煤のクリーニングを行いました。 腐食していた床材を新しいものに取替え、断熱材の充填を行いました。床材を剥がした時に囲炉裏の跡が残っておりました。 壁には調湿や脱臭、消臭性に優れている珪藻土を使用し、床は無垢材(桧)を使用したことで天然木の温もり溢れる空間へ変わりました。 リビングの照明器具は施主様が選ばれ、とてもセンスがよく古いものと新しいものが融合した、明るく快適な住まいに。 またキッチンは位置を変更しL字型の対面式にしました。IHコンロは既存のキッチンのものを再利用。床や天井も無垢材を使用しました。 暗く湿った印象だった和室は、窓を増設することで風や光が入る明るく爽快な空間へ。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム箇所:リビング
-
リフォーム箇所:リビング
-
リフォーム箇所:和室
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 新潟県 小千谷市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | リノベーション(スケルトン・全面リフォーム) |
リフォーム箇所・内容 | ー |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |