家の顔でもある玄関ドアを塗り替え! : 想いを形に工房(運営:和やか株式会社) (福岡市南区)のリフォーム事例

建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去リフォーム 玄関 想いを形に工房(運営:和やか株式会社)

リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去

リフォーム箇所:玄関

家の顔でもある玄関ドアを塗り替え!

想いを形に工房(運営:和やか株式会社)

リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去

木製玄関ドアの補修工事

リフォーム目的 剥がれかけてきた玄関ドアを塗り替えたい
コメント 築25年の戸建住宅で木製の玄関ドアの塗装が剥がれているので、塗り替えてほしいとのご依頼でした。

見た目にも結構激しい剥がれでした!

作業工程↓
1.表面の汚れを落とす
2.ドア枠やドアノブ、丁番、玄関土間など塗装しない箇所をマスキングテープやマスカーを使用してしっかりと養生
3.電動サンダーを使用して表面の塗膜を剥ぐ
4.剥離剤を使用して剥がしていく

塗装を剥がした状態は木のそのままの姿に近いです!

その後
紙やすりでペーパーを掛ける(ここの作業が塗装の持ちと仕上がりを大きく左右します!!)
下塗り、上塗り2回行い完了です。

当然ですがカバー工法よりもお値段が抑えられながらも、綺麗な状態に戻りました!
DIYでも良いとは思いますが、家の顔ともなる玄関ドアはやはりプロがお願いしたほうが安心かと思います♪
採用した工法など
デザインの雰囲気
重視したポイント

After

  • 建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去リフォーム 玄関 想いを形に工房(運営:和やか株式会社)

    リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去

    リフォーム箇所:玄関

Before

リフォーム情報

リフォームした建物の場所 福岡県 福岡市西区
建物タイプ 戸建て
リフォーム種類 通常リフォーム
リフォーム箇所・内容 建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
リフォームにかかった工期 ~1か月
リフォーム総費用