
リフォーム内容:屋根塗装・防水工事
リフォーム箇所:屋根
実際施工してみて下塗りの吸い込みが激しく、予定していた回数よりも多く塗布しました。
公式
株式会社シャイン
リフォーム内容:屋根塗装・防水工事
外壁の凍害補修と塗装、屋根の塗装工事
リフォーム目的 | 家の傷みを直すためのメンテナンス塗装 |
---|---|
コメント |
千葉県野田市、築15年を超える戸建てにお住まいのK様より、家の傷みの補修をご依頼頂きました。 外壁と屋根の塗装メンテナンスです。 屋根はコケが多く発生している状態でしたが、アスベストのストレート材でしたので、割れは少なかったです。 高圧洗浄して表面の塗膜を落としたら、素地が露出することがわかっていたため、初めから下塗りを2回、上塗りを2回塗布することをご提案しました。 塗装の前は屋根の補修作業です。 棟板金の釘を打ち直し、コーキングで盛りつけ、少し屋根が割れている箇所も直します。 その後、浸透造膜シーラーを使用し下塗りを2回行う予定でしたが当初思ったよりも吸い込みが激しく、下塗りは3回行うことに 。その上からファインパーフェクトベストを塗装して仕上げました。 カラーはトリノブラウン。 サビのない綺麗で重厚感ある仕上がりにご好評頂きました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | トリノブラウン |
重視したポイント | ー |
使用された製品
メーカー | 製品名 | 品番 |
---|---|---|
日本ペイント | ファインパーフェクトベスト |
- |
日本ペイント | ファイン浸透造膜シーラー |
- |
After
-
リフォーム内容:屋根塗装・防水工事
リフォーム箇所:屋根
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 千葉県 野田市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 屋根塗装・防水工事、外壁塗装・防水工事 |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |