
リフォーム箇所:リビング
日中暗かったリビングが明るくなりました!
公式
ウッディホーム 成田店
リフォーム箇所:リビング
キッチン、浴室、洗面、断熱、リビングの採光リフォーム
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
●ウッディホームをお選びいただいた理由 一昨年、洗面所の床のリフォームを依頼して、今回は水回り設備と家の断熱性をアップさせたかった ●お客様のご要望とお困りの点 長年使用して使い勝手が悪くなってきたキッチン、洗面、お風呂の設備を一新したい、冬場寒いので窓を2重サッシにいした。リビングが暗いので明るくできるか相談したい、とのご要望でした。 ●ご要望への対処とデザインコンセプト 今回は水回りの設備一新が主となりますが、リビング採光は困難なものでした。 検討した結果、板戸の襖を障子にし、まずは廊下に明り取り用の開口をあけ1階の間取りをうまく利用しました。 壁には筋交いがありましたが、目立たないようにし、リビングをあかるくしました。 ●リビングの採光 窓から奥まった場所にあったリビング。日中も暗く、間取りを変えずに明るくしたいとのことでした。 リビング扉の向こうは廊下をはさんで玄関、和室があり、こちらは南側にあったので結構日が入っていました。 ここから日を取り込めないかと考え、リビング扉の隣の壁をくりぬき、アクリワーロンという破けにくいパネル材を筋交いとの間に挟み込み、光の通り道を作りました。 また、和室の出入り口の板戸襖を、既存の柄と同じでもっと薄いワーロン紙で作り直しました。 リビングだけでなく廊下も明るくすることができました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:リビング
-
リフォーム箇所:リビング
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 千葉県 成田市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 洗面所(洗面台)、窓・サッシ交換、お風呂・浴室・バス、キッチン・台所、リビング |
リフォームにかかった工期 | 1か月~2か月 |
リフォーム総費用 | ー |