筋を通した考え方

2019年05月15日 07時09分



我が家の庭には、ほとんど手入れはされていないのですが、チューリップが植えて有り、毎年たくましく咲いてくれます。
何だか植物にはあまり興味のない私ですが、この時期の桜やこうした季節ごとに律儀に咲く花には感心させられますよね。

きちんと生きているリズムを刻んでいるというか、淡々とぶれない姿には、何か静かに教えてくれるものを感じますね。


人には皆それぞれの「意見」があるのは当然ですし、皆が同じであってはならないとさえ思っています。
ですから、私は私で自分の意見があればそれを言わせてもらいますが、相手に対しては特に同調を求める事はあまりありません。


只、その意見の中に、‟しがらみ”があると正確な考え方にはならないでしょうし、ましてや感情が入るとそれは「意見」というよりは「趣味嗜好」の話ですので、そうなると議論とは別の話になりますよね。

例えば、ラーメンとカレーはどっちが美味しいのか?といった話は、まさに趣味嗜好の世界ですよね。
でも、お昼にラーメンを食べるかカレーを食べるか、どうしようかという話には意見が皆それぞれにありますでしょうし、単なる雰囲気的に食べたいというのも、また一つの意見だとも思います。
その時に、ラーメン屋の店長が知人だったりする様な人付き合いや、来店を御願いされたりする様な背景があると、それは‟しがらみ”として意見に影響が出てきまよね。
それはそれで、社会の中で生きているので仕方が無い部分もありますが、要は自分自身でそうしたいろいろな物事を踏まえた上で「筋を通した考え方」を持っているかという事なんだと思います。


ところで、最近の地上波のテレビ報道やコメンテイターの発言を見ていると、どうも妙な‟しがらみ”を感じてしまうのは私だけでしょうか。
まあ、最近はあまりテレビは観ていませんから良いんですけどね・・・。

さてと、今日は朝から平岡方面、その後は江別事務所での作業となります。
夕方には南幌町にて2件、御客様のところへ伺う予定です。
夜は栗山町での会合です。

今日も元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!



会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員