無法地帯の建築リフォーム業界 : 株式会社希望設計のブログ

無法地帯の建築リフォーム業界

2019年05月19日 17時40分



今更ですが、建築リフォームの業界はつくづく無法地帯だと思いますね。
何ら会社または個人の技術力や経験値等関係なく誰でも参入出来る業界なので、ほんの少し建築をかじっただけで、それなりの商売が出来てしまいます。

新築工事や役所の工事を行う時に必要な建設業としての登録も必要ありませんし、建築士や技能士資格の提示もリフォーム会社には義務付けられていません。
誰でも‟自称”として、いつでもどこでも「建築リフォーム業者」と名乗る事が可能だという事です。

ですからその建築工事の「質」については、全くやってみないと分からないというのが現状ですよね。
当然に工事に対する認識が薄い業者に至っては、工事見積書もかなりいい加減です。
高額でいい加減であれば、然程に問題ではありませんが、往々にして信じられない様な‟激安”を打ち出してきます。
近年では、そうした業者が本当に多くて、訳も分からず妙な金額で仕事を得ています。

つまり、きちんと経験や知識の下で養ってきた技術や資格を持っていても仕事を得られず、そうした輩によって市場は荒らされ、どんどん建築リフォームのレベルが下がってきている様な気がするのは私だけでしょうか。

只、そうした業者選びの際にネットの広告も激安業者を紹介しながらかなり煽っていますし、御客様の方もそちらへ目が行ってしまうのも仕方が無いのかも知れません。
一つ言えるのは、「安い」にはそれなりの理由があるわけで、過度な期待やサービスを望んではいけないですし、何某かのリスクは覚悟はした方がいいと思います。

少なくても高額な費用を掛ける訳ですから、その会社の素性は知っておいた方が良いですよね。
まず、ちゃんと国税庁に登録されているか調べられます。
http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/


そして、ホームページが存在するのかぐらいは調べた方が良いですよね。
今時、ホームページの無い会社に金融機関の融資など通りません。
要は社会的な「信用」が得られているのかも大事ですからね。





さてと、今日はそんなこんなで見積もり作業に追われていました。

明日からも元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!

会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員