交通事故の報道について

2019年06月08日 07時44分



先日、ほっか南幌町での高齢ドライバーからの免許返納制度の取り組みについてテレビ放送されていましたね。

何故南幌町なのかは分かりませんが、こんな公共交通が不便な田舎町でも返納する人が増えているのですから、都会の交通の便の良いところへ住んでいる方は、もっと積極的に返納しましょう、といったキャンペーンなんでしょうか。

放送では知っている方も出ていましたね(笑)

只、ちょっと気になるのが、相変わらず偏向気味な報道の有り様です。
確かに高齢者ドライバーによる悲惨な痛ましい事故が起きているのは事実なのでしょうが、必ずしも事故そのものは高齢者ばかりでは無いという事ですよね。

実は事故件数でいけば、10代~20代が一番多い様です。
また、死亡事故に絞っても確かに高齢者も多いですが、やはり10代~20代も多く、それはUの字型の棒グラフからも読み取れますよね。
こんなデータはちょっと調べればすぐに分かります。

要するに、私は高齢者や若年層といった年齢で区切るのではなく、煽り運転をする様な性格的なものも含めてですが、本当の意味の「適正判断」が必要なんだと思いますけどね。

元気な現役バリバリの高齢者もたくさん私は知っていますし、覇気の無い若者もたくさん見ています。
また違った意味で、反社会的な雰囲気の人間も一杯いますけど、そういう人への免許もどうかと私は思っています。

仕事でも何でもそうですが、年齢的な数字だけで線引きしてしまうのもどうかと思いますけどね。


さてと、今日は朝から南幌町の現場打合せ等で2件、午後からは札幌市内のショールームへ伺ってきます。

今日も元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!

 
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員