仮設足場

2019年06月20日 07時45分



外壁や屋根塗装等、表廻りの工事を行うには必ず「仮設足場」が必要です。

家全体に掛けるとなると、当社の場合は20万~30万程度は掛かります。
これはいわば必要経費ではありますが、こうした部分で手を抜く様なことはしたくありませんよね。



つまりは、きちんとした足場があるから、きちんとした作業が出来るわけで、たまに簡易的な足場でアクロバットみたいな作業をしているのも見かけますが、私に言わせると有り得ない行為です。
万が一の事故が発生した場合、その昔の建築現場でしたら「ケガと弁当は自分持ち」などと言って、職人自ら対処していたものですし、元請の建築業者に迷惑掛けて申し訳ないと謝っていたぐらいでした。

只、近年は事故の原因は、即元請業者の管理責任を問われ、場合によっては裁判にも成りかねません。
その際に、どの様な足場で作業をしていたのかは必ず問われます。

また何より事故が起きた時、一番迷惑を掛けるのはその現場の御客様だとも思います。
ですから、決して安くはありませんが、万が一に備えての安全な工事を行う為に必要な工事なんだと理解して頂ければ幸いです。



さてと、今日は朝から南幌町の現場にて現場確認と打合せに行ってきます。
午後からは新札幌方面から白石方面へ行ってきます。

今日は久しぶりに暑くなりそうですね。

元気に頑張りましょう!!


Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員