名刺談義

2019年07月02日 10時11分



先日は名刺入れの日誌をアップさせて頂きましたが、今回はその中身を。

それこそ「令和」になって初めての名刺作成となりましたので、その辺の年号については変更しております。

私の名刺については、貰った方は御存知かと思いますが、とにかくいろいろと情報が満載で、時が細かくて見えないとかありますが、ほぼ完成形としてほとんど変わらないデザインで御客様等にはお渡ししております。
どうして、ここまで個人情報を記載しているかと言うと、私はとにかくまずは『信用』が一番大事だと思っておりまして、私の素性の全てをオープンにして、様々な方々と向き合いたいと思い、この様な形式に至っておりました。
また、高額な工事費の請求に当たっては、時には御客様の懐事情にまで話が及ぶ事も多く、そんなプライベートな話を伺うのに、こちらが何も開示しないというのも何だか不公平な気がして勝手にオープンにしているという訳です。

その他、よく言われるのですが、必ず名前の最後には年齢を記載しています。
つまり毎年更新している訳ですが、この年齢についての経験談なのですが、実はまだ30代の頃とかですと少々若く見られるというか、その分「こいつ大丈夫か?」という様な感じで見られる事が以前は多々ありました。
確かに何百万ともなる工事についてなどは、経験値の少なさそうな若造に依頼するよりは、経験豊富に見える年配者の方がアドバンテージがある様な気がしておりました。
近年ではそんな事もすっかり無くなりましたが、今では一つ一つの年齢を重ねていく事に意味を持たせようとも思い、そのまま年齢を記載しております。

そんな名刺ではありますが、もし機会がありましたら、皆様に貰って頂けたら幸いです。

一部友人からは「もうおまえの名刺は集まり過ぎていらねー」とか言われてますけどね(笑)


さてと、今日日中は南幌町にてデスクワークと現場確認に伺ってきます。
夕方以降は北広島にて打合せ、その後は江別市の事務所へ行く予定です。

今日は何だか少し寒いですね。
元気に頑張りましょう!


Have a nice day!!


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員