建築の仕事

2019年02月13日 05時41分

「建築の仕事」と言っても様々ですよね。

設計やデザイン、そして工事作業に携わる各専門分野の業者による作業や、建物周辺の外構工事まで含むと本当に広い業界だと思います。

また資材に関わる問屋や建材店の様な流通関係や、そしてメーカーや商社など建築だけに留まらない分野にまで及ぶと、いかに社会と深く関わりあっているかが分かります。

私は、18歳の頃のサッシ業者からこの業界に携わりましたが、その後の約34年間に、大工作業やメーカーでの経験のおかげで、いろいろな角度でこの業界を見られてこれたのは良かったと思っています。

多分、こんなにいろいろと経験をしながら回り道をしてきた一級建築士も珍しいでしょうね。
ですので、写真にある様な玄関ドアのハンドルの調子が悪いといった作業も、一通りは私自身で対応する事ができます。

いわゆる「昔取った杵柄(きねづか)」ってやつですね。

実は、現場で修理をしたりする作業が好きだったりするんですが、それは結局、御客様から直接喜びの声を聞くことが出来るからです。

そしてコツコツと積み上げてきた経験や知識が蓄積されて、そのまま御客様には受け入れられ、仕事として成立し、今の会社が継続出来ているのだろうと思います。

あとは“経営者”として、どのように学び、経験しながら、とにかく会社を継続する為に頑張らなきゃ!
・・・とか、思う今日この頃です。

さてと、今日は朝から札幌市平岡方面の現場確認をして、その後は白石区で行われている展示会へ行こうかと考えております。
この時期の北海道の建築業界では恒例となった各問屋による建築資材の展示会ですね。
メーカーにいた時代は、こうした会場で一日中立って宣伝していたものです。

それでは今日も頑張って行きましょう!! 

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員