新築住宅のコンセプト
2019年08月07日 10時27分

少し前の記事ですが、北海道住宅通信社の記事によると、2018年に道内で建築確認を得た新築住宅について、確認戸数が最も多かったのは「一条工務店(620戸)」で、3年連続してトップだそうです。
1社の年間確認戸数が600戸を超えたのは、調査を開始した2004年以降で初めてのことだとか。
その後には北海道セキスイハイム(520戸)が3年連続して2位。
続いてミサワホーム北海道(324戸)が3位でした。
上位10社のうち5社が前年の確認戸数を上回ったそうです。
おそらく、巷の好景気や消費税等を見据えての購買増なのだと思いますが、なかなか一方で道内企業となると苦戦している様ですね。
一条工務店は決して低価格でも無いですし、広告等はほとんど行っていないのに対し、セキスイハイムはどちらかというと低価格帯域で、それなりの広告宣伝は打っている方だと思います。
両社の特徴詳細についてはココでは省略しますが、私なりの思うところですが、これは、‟質”を求める御客様と、‟価格”から考える御客様の両極がトップ2となっている様な気がします。
要はそうしたコンセプトがはっきりしている方が選ぶ側としても購入し易いのでしょうね。
正直、地元工務店でもハウスメーカーで謳っている様な性能の住宅造りは実現出来ますし、広告宣伝費を抑えた、手の届く価格帯での提案も可能です。
こうした有名ハウスメーカー以外でも宜しければ検討対象の一つに加えて頂ければとも思いますね。
ちなみに私がお勧めしている規格住宅の「HOMA(ホーマ)」もそうした御要望に十分応えられるものと信じております。
ハウスメーカーの性能とデザインに遜色なく、規格ならでは低価格も御提案させて頂いております。
宜しければいつでも御問い合わせ下さい。
・HOMA専用サイト:https://homa-p.com/
・御問合せメール:river-up-u1@kibousekkei.com
・御問い合わせ電話:080-4066-0625(川上携帯)
・参考記事:http://kibousekkei.jp/%e3%80%8cgenie-%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%80%8d/
さてと、今日は終日江別事務所にてデスクワークとなりそうです。
今日も元気に頑張りましょう!
Have a nice day!!