窓サッシのリフォーム

2019年08月14日 07時34分



南幌町で行っていた、窓サッシの改修工事も外壁の貼り替え作業も終えてそろそろ終盤です。

こちらの窓は木製サッシだったのですが、20年以上もの経年劣化と共にあちこちで腐朽が激しくキノコまで発生しておりました。
正直、木製サッシはノーメンテナンスが基本の日本住宅にはあまり合わない様な気がしますよね。


それで、今回は「トリプルガラス仕様の樹脂製サッシ」へ全て交換し、外壁も貼り替えしていますので、傍からみるとほとんど新築です。

こうした『窓リフォーム』については、19年前のサラリーマン時代からずっとやってきていますが、サイズが全てオーダーとなりますので、かなりの緊張感が伴いますよね。
多分、こうしたオーダーで注文して窓リフォームを行う工事業者は少ないと私はみています。

近年だと「リフォーム用サッシ」と言われている商材で、下地となる部分にアルミや木枠を残して、内側に取り付けする工法があります。
玄関ドアでもよく見かけますよね。
それだとサッシ業者単体で作業が済みますし、採寸等も業者が行うので、工務店的には楽なのです。
また同様に、「内窓」と言われている製品も同様ですね。
一番簡単で手っ取り早いので、『断熱リフォーム』と称して推薦しているリフォーム業者や工務店も多いです。

只、私に言わせると安易なんですよね。
せっかく外壁まで改修するのであれば、窓サッシは全て撤去し、新しい新築仕様の製品で対応すべきだと考えます。
少なくても、御客様にはそうした工法もあるという選択肢を持たせるべきなんですけど、そのサラリーマン時代からの経験も含めてですが、どうも「窓サッシ」となると“及び腰”になる業者が多い様な気がします。

さてと、私も現場やお墓参りに行ったりと公私共々慌しいお盆となっておりますが、今日は江別事務所での作業を予定しております。
出たり入ったりとなりますが、メールや問合せの少ないこの時期に溜まっている事務仕事は少しでも消化しておきたいものです。

今日も元気に頑張りましょう!


Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員