消費税の影響

2019年08月20日 06時21分



もはや、当たり前の様に10月から導入予定の「10%消費税」ですが、正直その打撃は2%以上です。

今年の春先から、その消費税を見込んでの便乗という訳では無いのでしょうが、食品や生活必需品など様々な物が値上がりラッシュとなってますよね。
当然に建築設備製品や運送費なども次々と値上げが成されているわけですが、先日TOTOメーカーからはそれぞれの製品に4%から7%程度の値上がりという事で通達がありました。
併せて、何か破損した場合などの補修部品に至っては、20%から50%の値上げだというのですから驚きです。
これに消費増税2%が加算されるのですから、末端価格としては少なくても約1割前後の値上げになるという事です。

こうした傾向って、分かりきっていた話なんですけど何故世間的には容認されているのか不思議ですよね。
先日の選挙も結局そうでしたし、春先に政治家の一人がまだ消費税については分からないと言った発言に対して、テレビ報道では皆こぞって計画的にやるべきだとか言って非難していましたけど、本当にそれって民意なんでしょうかね。

商工会議所なんかは、起業支援や中小零細企業の身方みたいな事言ってますが、結果的に末端での消費を圧迫するであろう消費税導入に対して何故推進しているのか意味不明です。
まあ、個人的には起業時に放り投げられたという過去もあるので、この団体自体信用してはいませんけどね。

とにもかくにも、こうした値上げは私が勝手に上げているわけでもなく、世間的な風潮だという事ですので、見積もりを提示された御客様皆様には御理解頂けると幸いです。


さてと、今日は朝から木製建具の修繕でちょっとした大工作業から始めます。
その後は現場の確認、午後からは点検作業の立会い、夕方には札幌市北区の現場へ伺ってきます。

今日も元気に頑張りましょう!


Have a nice day!!


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員