地域愛が事業を魅力的に!

2019年08月26日 06時35分



先日からの記事「社会教育」と「ビジネス」の続きです。

「社会」は「仕組み」
その「仕組み」づくりを成す事によって、売り手と買い手、つまりはビジネスに繋がります。
近年だとネット販売システムがそれに当たりますよね。
只、その中には無い「人情」といった要素がネット販売とは違った側面の差別化なのだと思います。

そして「教育」は「個性」ですね。
個性は誰もが持っている力ではありますが、それを如何に引き出すか、そして引き出させるかが、その人や組織を成長させるのだろうと思います。
これは個性あるまちづくりを目指す社会教育にも通じるところはありますよね。

私の場合、仕事もプライベートの活動も意味が無ければ行動しませんし、基本的に楽しく無ければやらない性質(たち)なんですよね。
結局、「仕事=ビジネス」も「社会教育活動」もこれまで継続させて頂いているのは、私が個人的に元気に楽しんできたというのがあります。

でもそれ以上に、何よりもベースには今住んでいる南幌町という『地域』や『人との繋がり』があるから楽しんでこれたのだろうと思います。

大きな世界から見たら小さな地域の小さな会社の一個人の話ではありますが、こうした一人一人が繋がる事によって大きな社会が出来上がっていくのでしょうし、もっとこれからもより良い「社会教育」を基盤とした「ビジネス」が発展して行くのだろうと私は信じております。

そういえば、こんな記事の内容を考えていた時に、先週ですが、帯広市のパン屋「満寿屋(ますや)」さんがテレビで紹介されていましたよね。
その中で、4代目社長さんが、「地域愛が事業を魅力的に!」と話をされていました。
なんともタイムリーというか、素晴らしい言葉ですね。


さてと、今日は朝から銀行や現場などへ行ったり来たりとなりそうです。
途中現場バルコニーのデッキ復旧作業もありますし、週明け早々ドタバタです。
そして夜には社会教育委員会もありますしね。

今朝の気温は13℃でした・・・。
なんだか、急に秋の気配です。


今日も1日元気に頑張りましょう!


Have a nice day!!


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員