シナベニヤによる棚製作

2019年09月02日 06時30分



よく「棚」の製作とかの問合せもあるのですが、一番作り易いのはやはり「シナベニヤ」や「ラワンベニヤ」によるものですよね。
大抵、大工さんに依頼すると多用されていますし、出来栄えも綺麗です。

只、やはりシナベニヤ等は木製ですので水濡れには弱いので、仕上げにニス塗装等を施すのも有りですよね。
強度によって板厚は18㎜や21㎜、24㎜のを使用。
組立には「コーススレッド」と呼ばれているビスを使用し、打ち込みした際のビス頭を隠すキャップもあります。


そして切断面の小口には「単板(たんばん)」と呼ばれているシールを板厚に合わせて貼って行きます。
そのシールを貼る際にはアイロンを掛けるのがポイントですね。

そんな感じで私も本棚等を造作したりしますが、今の江別事務所なんかの作業デスクは完全手作りです。
部屋の形状に合わせて、パソコンやプリンターのレイアウトは出来ますし、出来るだけ無駄なスペース無く資料等は収納したいですからね。
既製品と比べると、多少の仕上げには目をつぶっても、オーダー仕様による機能的にはかなり満足します。
写真は8年前に移動した際の様子ですね。
今現在はこんな感じ。

http://kibousekkei.jp/%e3%80%8c%e4%bb%95%e4%ba%8b%e6%84%9f%e3%80%8d/

もし、こうした「棚」の相談でもありましたら、いつでも御連絡下さい。




さてと、今日午前中は南幌町の各現場と商工会にて契約を交わしてきます。
午後からは江別事務所にて打合せ。
そして夜は札幌駅前ビルにて換気測定調査の夜間作業立会いの予定です。
何とか12時前には終わりたいですけどね・・・。

今朝の気温は14℃
やっぱり9月になると秋の気配を感じますね。


今日も1日元気に頑張りましょう!


Have a nice day!!


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員