夜間作業 御手伝い募集中

2019年09月04日 10時46分



毎年夏から秋に掛けて、建物の「定期調査」作業を行っております。
私が設計事務所として請負っているのは作業内容は主に3種類。


建物自体の劣化や不具合を目視で調査する「建物検査」
停電時に点灯する“非常照明”の「照度検査」
そして、換気設備の「風量測定」です。
その他、火災時に防火区画される防火扉の検査が必要な現場もありますよね。

これらの調査は基本的に業務時間外であったり、照度は日中の採光を遮断しなければなりませんので、作業は夜間になったりします。
大体、今時期だと日没が18:00頃なのでそれ以降の作業となる訳です。
それから大体作業時間としては、準備や後片付け等を含めて22:00頃迄だったり、場合によっては20:00以降に始めて24:00時近くになる事もあります。

建物自体は、病院や福祉施設や飲食店が入っているテナントビルまで様々です。
ちなみに昨日は札幌市内にある大手宅配業者社屋とそのターミナル建物の調査でした。

今年の請負は下請けも含めて23件分の建物調査を行っており、今月9月はそのピークなんですよね。
札幌市等へその点検資料を提出する訳ですが、その期限が今月一杯だという事情からです。


で、その作業にほぼ毎日追われている日々が続いているのですが、もし御手伝い頂ける出来る方がいらっしゃればいつでも歓迎致します。
とても簡単な御手伝い作業で、時間帯としては先述の様に夜間とはなりますが、作業時間は約3~4時間程度でしょうか。
最低¥5,000-は保証します。即現金払いです。
残業等については要相談という感じですね。
まあ、「建物」に興味がある方、また「建築」の勉強をされている方にも参考になるかとも思います。
また御小遣い稼ぎ等の方等も大歓迎かな。


もし御興味のある方がいらっしゃいましたら御一報下さいね。
・御問合せメール:river-up-u1@kibousekkei.com
・御問い合わせ電話:080-4066-0625(川上携帯)

さてと、今日午前中は江別事務所にて事務作業。
午後からはセミナーへ参加後、夜も江別事務所へ戻ってのデスクワークを予定しています。
今日は夜間作業が無いので、この間に溜まった資料等を片付けなくては行けません・・・。

今朝の気温は10℃でした。
だんだんと寒くはなりますが、日中は暑くなりそうですね。


今日も1日元気に頑張りましょう!


Have a nice day!!


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員