第3回 南幌町社会教育審議委員会 : 株式会社希望設計のブログ

第3回 南幌町社会教育審議委員会

2019年11月05日 08時17分



先日の「社会教育」の話題をもう少し。
前回の8月の委員会の委員会に続いて、10月末には第3回目の委員会がありました。

今回も各委員から3名が代表で、各自が携わったり、、また思うところの社会教育について発表して頂きました。
学校で行われている「コミュニティースクール」活動との連携や、今中学校で行われている授業等についての報告もあったのですが、生徒が作る町内の活動を紹介する動画にはそのクオリティーの高さに驚きました。
さすがYouTube全盛の世代ですよね。

また家族からの社会教育へのアプローチに関しての発表も、とても興味深かったですよね。
一例として、ハサミが使える子供達の格差が大きいとの話題には、貧富の格差にも繋がる要素もあるとの話にもなりましたが、最近世間でも話題となった「身の丈問題」にも通じそうな話でした。

そして、町内や地域を「音楽」で繋げている活動報告もありました。
「音楽」という媒体を利用し、誰もが参加し易い環境を作るのってとても大変だと思いますしかなりのエネルギーが必要ですよね。
こうした活動はまさに社会教育の一環ですし、何より楽しんで継続されているという事が素晴らしいと思いました。

次回は12月に委員会がありますが、今度も楽しみにしたいと思います。
そんな南幌町の社会教育審議委員会ですが、もし御清聴したいという方がいらっしゃいましたら是非御連絡頂きたいと思います。



さてと、今日から新しい週の始まりですが、朝から浴室改修工事の現場確認に行ってきます。
その後札幌市厚別区の改修工事の現場確認と打合せ。

その後は平岡方面を回ってから江別事務所へ戻る予定です。


今朝の気温はついに1℃。
いよいよカウントダウンという感じになってきました・・・。

ホント、寒いですけど、今日も1日元気に頑張りましょう!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員