2019年の流行語

2019年11月10日 06時31分



今年も「流行語大賞」なるものの話題の季節となりました。
毎年ノミネートが発表される度に言われる事ですが、聞いた事が無い様な言葉が幾つもありますし、逆にどうしてこれが無いんだろうみたいな言葉もたくさんありますよね。


個人的には今年はやっぱり「あおり運転」でしょうか。
まあ昨年もノミネートされていたので、もういいよというのもあるかもしれませんが、それであれば「計画運休」は2年連続ノミネートですからね。
あと、「NHKをぶっ壊せ!」や「ガラケー女」、「たまねぎ男」なんかもありかと思いますが、まああまり社会的に刺激的なのは厳しいのか、あくまでも民間の一会社が選ぶ意味ではそれなりの“忖度”もあるでしょうからね。

ちなみに、この「忖度」は一昨年2017年の流行語大賞の一つでしたよね。
(もう一つは「インスタ映え」)
なんだか懐かしい感じもします。

多分、ネット等で単純に取りあがられたトレンド用語等で順位を決めると、かなり違うものになる様な気もしますよね。
何故ユーキャンの流行語ばかりが報道されるのかはよく分かりませんが、そうした私情や忖度の無い、「データによる流行語ランキング」なるものを一方で決めれば、多分話題はそっちの方がリアルで面白いと思います。

只、さすがに地上波テレビや新聞は「NHKをぶっ壊せ!」とは言い難いでしょうけどね(笑)


さてと、今日は基本的にはプライベートとなります。
只、年末にかけての申請書類等の用意等もあって、少々ドタバタしていますけどね。

今朝の気温もなんとかプラスの1℃。
もう大体の家庭ではストーブは使用されている事と思いますね。
その分、火事も多い様な気がします。
気を付けなきゃですね。

今日も1日元気に頑張りましょう!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員