七つの会議

2019年12月13日 07時45分



先日「七つの会議」を観ました。
大好きな池井戸潤作品ですね。

やはりさすがというか、王道というか、こうした会社組織のエンターテインメント作品では外しません。
まあ、今作ではあまり銀行絡みは少なく‟隠蔽体質化”した会社内組織の問題としてストーリーは進みますが、雰囲気は「空飛ぶタイヤ」に似ている様な気もしました。

最後に主演の野村萬斎さんが語る「武士が藩という群れから外れる事をひどく恐れている限り不正は無くならならず、それが現代にまで続く日本人の気質だ」という件(くだり)が全てを物語っている様な気がします。

私の場合、もともとサラリーマン時代から何処か他の人と外れていたので、あまりピンと来ないのですが、大きな企業にいるとそうなのかも知れませんね。


その昔、サッシ業界でも耐火偽装問題が発覚し大問題となりました。
本来、火災などで耐えられる性能を持っている筈の窓サッシが、実はその検査した性能の値を偽装していたという事件です。
2011年の話ですよね。
3月9日に公になったものの、その翌々日にあの東北の大震災が発生したおかげで、すっかり世間的には忘れ去られてしまいました。

個々人としては、武士道なるもので「正直」であることを重んじながら、団体となると何処か「虚偽」も容認してしまう体質は日本人、というか人間の弱さなのかもしれませんね。


それにしてもこの「七つの会議」は、何だか「半沢直樹」と「下町ロケット」を合わせた、オールスターゲームの様なキャスティングでしたよね。
最後に役所広司さんが出演して「陸王」もあったりで。
いろいろと違った意味でも楽しめた作品でもありました。





さてと、今日は朝から南幌町の現場へ見積書の提出や、町内を数件回る予定です。
その後は事務所にて資料をまとめて、夕方以降は江別事務所から月寒方面の予定です。

今朝の気温はマイナス4℃。
暖かい日が続いた雨の後の凍結が怖いんですよね。
運転に気を付けなきゃ・・・。

今日も1日元気に頑張るぞ!
Have a nice day!!


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員