産業廃棄物に思う

2019年12月14日 08時46分



工事を行うと必ず発生する産業廃棄物。
いわゆる‟ゴミ”ですね。

現場によってはゴミ用のカゴを設置するのですが、現場状況によっては置けない場合も多々あります。
只、カゴを置けなくても積み上げて置けば、私が依頼している回収業者はアームで掴んで持って行きますけどね。
このアームで持ち込む様子はなかなか豪快です。

建築業界で処理されるこうした産業廃棄物は相当な量だと思います。
いろいろと考えちゃいますよね。



レジ袋やプラスチックのストローなどが問題視されていますけど、正直、こうした産業廃棄物と比べたら微々たるものです。
また、ゴミを分別する事にいちいち目くじらを立てたりはしませんが、ほとんど分別しない産業廃棄物と比べたら、家庭ゴミの量なんて知れたものです。

年々、産業廃棄物の費用は上がっていますが、それはそれで仕方が無いかとも思います。
その費用が少しでもきちんと処理されている方に回って、環境へ配慮するという事は大切ですからね。
それでも、まだ日本はきちんと処理されている方じゃないでしょうか。

今、スペイン・マドリードでは「COP25」なる環境会議が行われていますが、こうした環境問題となると「グレタ」という16歳の少女をいちいち報道で取り上げるのも気になります。
最近では8歳の子も出てきたそうですが、ブラジルのアマゾン火災やアメリカを非難する前に、二酸化炭素の排出量をどうこう言うのであれば、まずは中国に対して言うべきなんじゃないでしょうかね。
何故、世界的に環境対策の意味では発展途上国である中国が、こうした環境問題となると全く話題にもならないのもまた気になります。
報道が勝手にそこの部分を削除でもしているのでしょうか?

まあ私が思うに、まずは10代のうちはもっといろいろと勉強して「社会」というものを見てから自分の考えを発信して行っても遅くはないと思いますけどね。


さてと、今日午前中は南幌町の事務所にて資料の作成作業です。
午後からはプライベートとなりますが、夜は家族との忘年会を予定しています。

今朝の気温はジャスト0℃。
昨日迄札幌では積雪もゼロになってしまいましたが、少しだけ白くなりました。
気温も雪も行ったり来たりですね・・・。

今日も1日元気に頑張るぞ!
Have a nice day!!


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員