「半沢直樹 エピソードゼロ」 : 株式会社希望設計のブログ

「半沢直樹 エピソードゼロ」

2020年01月08日 07時41分



今年お正月の特番、半沢直樹イヤー記念『エピソードゼロ~狙われた半沢直樹のパスワード~』は個人的に一番楽しみにしていたドラマでした。
内容については、多分それ専門に職業とされているプログラマー等の方とかに言わせると「いやいやっ」って感じの場面も多いんだろうと思いますが、個人的には楽しく観させてもらいましたね。

いつもこうした不正が行われる場面で思うのですが、とにかくあまりに一人の人間に対しての責任負担が大き過ぎですよね。
これだけの大きなプロジェクトにも関わらず、関係者が少ない様に感じます。
ですから、どうしてもその分セキュリティチェック自体が甘くなっちゃうんですよね。
そもそも海外から進出して来たというワールドビッグデータの玉置玲央さん演じるリーダーも元々罪を犯していた人であればこんな大役は会社として回さないだろうし、主演の吉沢亮の大学時代のサークル仲間を演じる悪役の北村匠海さんもどうしてそこに繋がっているのかも何だか不明でした。

でも、良いんです。

もう、何というか‟池井戸潤ワールド”が今回も満載で、正直あのテーマ音楽だけでやられちゃいました(笑)
でもって最後の最後に、堺雅人さんと及川光博さんが二人で並んでいるだけでファンとしては、もう充分お腹一杯です。。。


昔、子供の頃観たウルトラ兄弟の出演や、ライダー仲間の登場くらいワクワクしました。

話は少しそれますが、どうしてこれだけティーバーとかで配信してくれないのでしょうね。
時々、こうした特番などではあるのですが、配信される選定基準がいまいち不明です。

仕方ないので、今回は偶然自宅で録画されていたのを、久しぶりに大きな画面で観ました。
いつもはスマホですからね・・・。

大きな画面で観ると今更ながらに、今時のテレビ画面が綺麗だと思いました。
でもあまりに鮮明過ぎて、吉沢亮さんや今田美桜さんの目力というか、俳優さんの眼に血走った部分も全部見えちゃうんですね。
特に池井戸ドラマは顔面アップが多いですし、今田美桜さんは目が大きいですしね。

まあ、好き嫌いは個人差があるでしょうけど、私はスマホで慣れてしまったので、それで十分かな。。。




さてと、今日は朝から厚別の現場へ行ってきます。
その後は江別事務所を経由して南幌へ戻ってから、また夕方以降は現場確認へ出掛ける予定です。

今朝の南幌町の気温はマイナス10℃でした。
久しぶりの二桁マイナスですね。


今日も元気に頑張っていくぞ!!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員