デジタルサイネージ

2020年02月04日 08時03分




先日はそれぞれのエレベーターの話を記事にしましたが、今回は江別事務所にあるエレベーターからの話題を。
昨年の秋頃でしたでしょうか。
機器管理会社が変わり液晶パネル型の防犯カメラが設置され、そのパネルからは映画広告や自社CMなどの動画が放送されています。
たまにタクシーなんかでもこうした動画広告は見かけますよね。

いわゆる「デジタルサイネージ(電子看板)」ってやつです。

東京のスクランブル交差点等では、ビルに設置された大型スクリーンでニュースなんかを大勢で観る場面なんかもありますが、札幌でも少しずつ増えて来た様に思えます。
信号待ちなんかでは何気なく観ちゃいますよね。

日常時間の‟デッドスペース”の有効利用といったところでしょうか。


あとは、この広告でどの程度の費用対効果があるのかが気になるところですよね。

一昔前までは『広告』と言えば、街看板やテレビCM,そして新聞折り込みチラシだったりしましたが、今では単なる貼り紙では無い先述の電子看板や、ネット配信による動画等が主流となりつつあります。
その背景にはテレビや新聞離れといった状況はあるでしょうね。

総デジタル化社会の流れの一つなんでしょうね。。。



さてと、今日午前中は南幌町にて税理士さんとの打合せ。
来月は会社の決算ですし、巷では確定申告のシーズンですしね。
午後以降も南幌町にて見積書作成等事務作業となります。

昨夜から今朝にかけては、けっこう吹雪で荒れ模様の天気でした。
まあ、それでもとにかく今シーズンは雪が少ないのは助かります。

今日も寒いけど元気に頑張りましょう!!


Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員