建築基準法講習会

2020年02月10日 07時20分



建築士関係の話題が続きますが、先週は岩見沢市内で行われた建築基準法の改正等に関する講習会へ参加してきました。
毎年ちょこちょこと法律ですから変化しています。
より規制が厳しくなったり、一方では緩和もあったりします。

只、どうしても毎日設計業務に携わっている訳でもないので、なかなかリアル感に乏しいというか必要とされる場面が私の場合は少ないです。
むしろ‟現場”にいると、法規よりも目の前の問題をどの様に対処していくのかが大事だったりしますよね。


例えば、新築だと居室の換気計算が必要だったりはしますが、気密や断熱性能については特に法律での規制はありません。
施工する側の自助努力としてそれぞれの性能を競い合ってはいますが、それが低レベルだからと言って違反になるわけではありませんしね。

増してや、これがリフォーム工事ともなると、もっと規制がありませんので、言い方は悪いですがまさに『やりたい放題』です。
何せ、増減築や用途変更等で確認申請が必要とされない限り、第三者による検査等は一切ありませんからね。
それでいて、特に不動産業者によるリフォームは目に余ります。


よく中古住宅等を購入するのにも相談も受けるのですが、下手に不動産会社でリフォーム済物件を購入するよりかは、いろいろと傷み加減の分かる現状で購入した方が安いですし、その家の欠陥や弱点を知る上では貴重な情報にもなりますので、出来るだけ現状維持で購入されるのを御勧めしています。
大概はそうした部分を隠蔽する為にリフォームされている物件も少なくないですからね。

とにかく、建築基準法を‟ちまちま”と修正する位だったら、とっとと「リフォーム工事基準法」でも設けたらどうでしょうね。
まあ、それはそれで出来たらまた窮屈になるんでしょうけどね(苦笑)


さてと、今日は午前中に南幌町の現場へ伺ってきます。
日中は南幌事務所にて事務処理、夕方過ぎに厚別の現場確認を予定しています。

今朝の南幌町の気温はマイナス15℃。
妙なもので、昨日はマイナス20℃でしたので、感覚的に「今日は昨日よりは5℃暖かいのか~」とか思っちゃいます。
いやいや、全然寒いですから(苦笑)


今日も元気に頑張りましょう!!
Have a nice day!!

 
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員