日本ハムファイターズ in 沖縄キャンプ : 株式会社希望設計のブログ

日本ハムファイターズ in 沖縄キャンプ

2020年02月17日 03時56分




沖縄滞在録2日目。

今回は旅行最大の目的でもある「日本ハムファイターズ・沖縄キャンプ」の視察へ行ってきました。

朝は南国らしい爽やかな天気と共に現地の名護市へ入ると、早速選手達が宿泊しているとみられるホテル前には既に大勢のファンが。。。
やはり人気はスゴイんですね。


朝練を終えたと思われる鶴岡選手や、バスに乗り込む西川選手等が間近に見られました。
この距離感は、やはりオフシーズンならではです。


その後は練習場でもあり、最近愛称を「タピックスタジアム名護」に決めた球場へ。
中田選手や杉谷選手に加えて投手陣が大勢いましたね。


ココには隣にも小さい球場があって、投手陣はそこへ移動して、サインプレーなどの練習をしていました。
すぐ目の前で有原投手や加藤投手が見られるのは嬉しい限りです。

見ていると、結構基本的な感じの練習でしたね。
ハイテクが進む世の中ですが、こうした基本練習は大事です。
なんだかんだ人間がやる‟スポーツ”ですからね。
一つのミスが大きく勝敗を左右するのがプロの世界ですから、こうしたセットプレー等は身体で覚えるものなのだろうと思います。


そしてツアープログラムの一つでもある、選手との写真撮影は玉井投手とロドリゲス投手と。

で、そうこうしているうちに、これまた南国らしいというか突然のスコール的な暴風雨となり、ドタバタの中で撮影が行われ、練習もフェードアウトで終了してしまいました。
まあ、こうしたイレギュラーは仕方ありませんし、天気予報の通りでもありましたので、そうした意味では‟予定通り”沖縄観光へ。


さすが観光地です。
天気はあまり良くはありませんでしたが、いろいろと楽しく観てきました。
その様子はまた後日という事で。



さてと、今日は那覇市へ移動するのですが、日中は名護市でのキャンプを改めて観てこようかと思っています。
只、結構風が強くて荒れ気味の天気なのでどうなるかですよね・・・。

まあ、練習が観られなければ、それはそれで観光へ切り替えれば良いだけですので二次プランも検討中です。


それにしても昨日とうって変わって「寒い」ですね(笑)
昨日の昼過ぎ以降から気温は上がらず結局13℃前後と、南国らしからぬ気温となっています。
ホテルのエアコンも「暖房」ですからね・・・。


まあ、これもまた一つの思い出かな。


それでは今日も元気に行ってきます!!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員