クレーム相談

2020年03月23日 03時38分



先日、住宅施工に関するクレーム等の相談についてのセミナーへ行ってきました。

こうした内容のセミナーは以前からありましたし、実情についても今も昔も変わらない様に思います。

結局のところ、どれだけ分かり易く説明出来ているか、納得されたか、そして最後までコミュニケーションがきちんと取れていたかに尽きるのだと思います。


勿論、大前提として、工事に伴う知識や経験、そして技術力があっての話ではあるのですが、残念ながら‟プロ”を称していながら、そうした部分が欠落した業者や職人の方が多い様に私は感じています。

結局、そうした要因が「クレーム」を生むのでしょうね。

以前からよく言う話なのですが、『欠陥住宅』って、私の定義では、本来であれば出来るだけの技術力や能力があるのに手を抜いた工事を指します。

ですから、元々そうしたものが無い施工が結果的に「欠陥」となったものは、単なる『レベルの低い住宅』だって事なんですよね。

当然に、前者は意図的ですから、何某らの罪に問える様な気もしますが、後者は頑張った結果なのですからある種の不可抗力でもある様な気もします。

でも、もっと言えば、その業者に依頼された御客様側にも責任の一端は有るのかもしれませんよね。


只、なかなかその業者の選別って難しいところですけどね・・・。

さてと、今日はいろいろとハードです。
朝から岩見沢へ行き、南幌町にて塗装現場の打合せ、役場にも立ち寄り、午後からは札幌ススキノにて打合せを予定しています。
その後は平岸、月寒、そして平岡と江別事務所を経由して戻る予定です。

今日も元気に頑張りましょう!!



Have a nice day!!


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員