カタカナ言葉

2020年03月29日 06時57分



とりあえず、最近のニュースなんかで耳にする言葉についての備忘録です。
【スーパースプレッダー】
感染者から通常考えられる以上の二次感染例を引き起こす拡大のこと。これは韓国の宗教集団の報道の際に使われていましたよね。

【パンデミック】
感染症(伝染病)の世界的な大流行を表す言葉。これはだいぶ耳慣れてきました。

【クラスター】
「房」「集団」「群れ」のこと。今回の騒動ではライブハウス等の様な”濃厚接触”による感染の発信源と意味合いでワイドショーなんかは取り上げていますね。

【ロックダウン】
「都市封鎖」。具体的な内容としては外出禁止などを意味する様ですね。先日の某知事の会見で初めて聞きました。

【オーバーシュート】
感染者の爆発的な拡大を指す言葉。その昔は「アウトブレイク(感染爆発)」という言葉と同義語の様なのですが、これも某知事の会見からですね。


という訳で、数日前に河野防衛相も苦言を呈していましたが、今回のコロナ騒動では、まあいろいろなカタカナ言葉を耳にしますよね。
その究極が東京都知事の会見という事になりますが、ホント、毎度思いますけどカタカナ言葉が好きな人ですね。

最近の言葉で言えば‟意識高い系”というのでしょうか。
本当に都民に向いて発言しているのか、自己アピールなんだか分かりませんよね。

結果論ではありますけど、こうした事態にいち早く自粛要請を宣言した北海道知事はさすがだと私は思います。
これからもまだまだ収束には時間が掛かりそうですけど、こちらの知事には頑張って欲しいですね。



さてと、今日は一応終日プライベートな行動となりますが、合間合間にメール等の処理とか進められる作業は少しでも進めておきたいものです。

今日も元気に頑張りましょう!!



Have a nice day!!

※ちなみに添付している写真(絵)ですが、何となく『カタカナ言葉』で検索すると、Amazonから出てきました。
是非、某知事にプレゼントしたい一冊です(笑)


会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員