同一賃金・同一労働

2020年04月09日 04時11分



昨年から「働き方改革」なるものが成されてきていますが、その一環としてこの4月からは「同一労働・同一賃金」を目指した規定が施行されましたね。

何だか、この時点で「へえ~」って感じですが、要は正社員と非正社員(例えばパートタイムさん、有期雇用の人、そして派遣社員といった人達ですね)との待遇差を無くそう!という話です。

で、その待遇差等で問題が発生した場合に、いちいち裁判などせず、労働基準監督署などがその解決に乗り出しますよというのが「行政ADR」という制度の様ですね。

こちらも、「へえ~」って感じです・・・。

でも、その制度が浸透する以前に、このコロナ騒動で、労働についてはすっかりそんな制度以前の問題になっちゃいましたね。

今、まさに‟仕事があるだけ幸せ”といった感じの世の中ですが、もしかしたらそうした「仕事」や「労働」に対して改めて考えてみる良い機会なのかもしれません。

正直、あまりルールばかりが先行しちゃうと、雇用する側も躊躇してしまう様な気もします。

そして雇われる側も、別にそれなら正社員でなくてもいいやみたいな風潮が出る様な・・・。

本来は同じ仕事をこなす人同士で、立場の違いなど気にせずやっていこうといった制度だったんだと思いますが、やはり能力の差があったりすると、難しい面もあったりしますよね。

そんな「立場」や「能力」の違いで、「正社員」と「派遣」との戦いをユーモラスに描いた篠原涼子さん主演のドラマ「ハケンの品格」も来週から新たに始まる予定だったのですが、コロナの影響で放送開始が延期されちゃいました。

何だか延期は残念ですけど、放送が始まるのを待ちたいものですね。

さてと、今日は朝から札幌市内の現場へ行って来ます。
日中は東区の現場にて図面等の作業を行う予定です。


今日も1日元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員