NHKの存在価値

2020年04月11日 09時23分



昨日は民放の「BPO」について記事にしましたが、一方で「NHK」はこのコロナ騒動のドサクサに紛れて、受信料制度を見直す議論がスタートさせる様ですね。
総務省が4月を目処に有識者会議を立ち上げ、テレビの有無に関わらず全世帯が受信料を負担する方式や、徴収対象の機器をスマートフォンやタブレットにまで広げる方式を視野に入れて検討するのだとか。


とりあえず、4月からの会議はコロナ騒動の最中でもありますので何ともその辺の続報は耳にしませんが、国民の目が行き届かない間にこうした議論をし、挙句には決定してしまう様な流れってかなり卑怯ですよね。

NHKが主張する様に、災害時等の非常事態において国民全員が見られる様に受信料を払えと言うのであれば、今こそ24時間体制で「コロナ対策の集中放送」を国の意見アナウンスとして放送すれば良いんじゃないでしょうか。

くだらないデマばかりの民放ワイドショーなんかにいい加減な対策の放送を任せず、NHKが一本化すれば良いんじゃないかと思います。

であれば、多少はその存在価値は見出せそうですけどね。

「スクランブル化」も検討しない、またこうした緊急事態でもそれほど民放とやっている事が変わらないのであれば、やっぱり民営化した方が早い様な気もします。

昨年は「ぶっ壊せ!」とか言ってた人も、何だか最近は見なくなりましたしね・・・。



さてと、今日は朝から札幌の現場確認とプライベートを兼ねて出掛けてきます。

午後には南幌町へと戻って事務作業等になりそうですね。


今日も1日元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!



 
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員