三密

2020年04月14日 10時54分



感染拡大を防ぐために、厚生労働省などが密閉、密集、密接の「三密」を避けるよう呼び掛けていますよね。

まあ、要するに「狭いところで人と会うのを避けましょうという」という事ですが、そうなるとちょっとした打ち合わせや居酒屋の個室で飲むというのも難しい感じです。

今は確かに我慢の時期なのでしょうけど、個人的には自己防護と責任においてですが、ある程度の外出は仕方が無いようにも思っています。

確かに不用心にあちこち出回るのもこの時期は問題だとは思いますが、現場で必要な打ち合わせがあったり、困っている外食業界にはホント微力ですが少しでも力になれたらとも思っています。

確かに病気は大変な事態ではありますが、経済が回らなくなる事により違った意味で命を失う事態にも成り兼ねませんので、その辺のところはあまり極端にではなく、バランスよく行動したいものです。

ところで、この「三密」。

ネットで見かけたのですが、‟密集”の「集」、”密接”という意味で近いところからの「近」、”密閉”の「閉」。

この漢字を転じて、『習(集)近平(閉)』とはよく言ったものですね。

「三密」に気を付けましょう!は、そのまま「習近平」=「中国」を避けましょう!で良い様な気がします。

こうした地球規模の大問題が、一国の政治的思惑のせいで起きてしまったとしたら、それこそ大惨事ですよね・・・。

さてと、今日も朝から札幌市内の現場へ行って来ましまた。
とりあえず、順調に進んでいて良かったです。
只今、南幌町へ戻ってきて、午後には南幌町の外壁工事の現場確認、その後は事務所にて資料作成等の作業となります。

今日は暖かいですね。
元気に頑張りましょう!!


Have a nice day!! 


 
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員