久しぶりの支笏湖

2020年05月07日 04時05分



20代の頃は、いわゆる『4WDブーム』と言いますかアウトドアが流行し、私も「ランドクルーザー」の60系であちこちの林道や海沿いを走ったものです。
その後は、30代後半から40代に掛けては、仕事上であちこちと行く機会も多く、そのエリアは北海道全域から北東北3県にまで及び、年間の総距離数では最高で8万キロ程走った時もありました。

まあ、それぐらい車の運転は好きと言いますか、全く苦痛では無かったという事ですね。

でも、やはり都会等での運転はいろいろな意味でのストレスが溜まりますので、正直、避けられるものであれば遠慮したいというのも一方であります。

要は「運転」って、問題なのは長時間や距離の問題では無いんですよね。

ゆっくりと、季節ごとに変わる景色を感じ、いろいろな風景を目にしながらのドライブは楽しいものです。

先日は久しぶりに家族で支笏湖を見てきました。

なんだか、思ったより綺麗で良かったですね。


ここ数年は、遠出をする様な仕事も無かったですし、子供達も大きくなるとあちこち行かなくなりましたので新鮮な感動がありました。

たまにこうして出掛けるのも良いものです。

最近は若い世代の「車離れ」などとも言われています。

ゲーム等のバーチャルな世界も楽しいとは思いますが、こうしたリアルな自然に触れるのも良いと思いますけどね。




さてと、今日から一応連休明けの仕事始めという訳ですが、巷はまだまだそんな雰囲気でもありませんね・・・。


「自粛」も良いけど、ホントこのまま経済活動を止め続けていたら、仕事に対する気持ちも失っちゃいそうで心配です


まずは今日も1日元気に楽しく過ごしましょう!

Have a nice day!!

会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員