特別定額給付金

2020年05月09日 05時08分



新型コロナ対策として、いろいろと二転三転してようやく決まった「特別定額給付金」。

我が家にも申請書が届きましたね。
確かに今回は手続きが簡素化されていますし、閣議決定からまだ一月足らずで、しかも連休を挟んでですから、かなり決まってからの対応は早いと思いますね。

必ずこうした申請書ともなると、いちいちそれが必要な理由を記述する欄があったり、配偶者を含めた全員の身分証明書や押印、仕舞には反社会的勢力ではないという同意書への記述等々、とにかく手続きが面倒なんですよね。

それが今回はA4用紙裏表記載の1枚で済むのですから助かります。

逆に言うと、他の諸々の申請書についても今後はもっと簡単にしてもらえると嬉しいですし、そうした書類の数々が本当に必要なのか、この際改めて欲しいものですね。

その簡素化と必要性についての象徴的な存在が「印鑑」なのですが、その意味合いについて度々記事にもしていますが、ホント廃止して欲しいです。

そしてこの他に、南幌町商工会からは事業への支障に対しての町独自の支援金の案内もありました。


ようやくこうした経済的支援も動き出しましたが、国レベルでの動きとしては、やはりその対応の遅さは否めませんよね。

しかも、この様な支援が次々にあるわけでも無いので、やはり今回の自粛要請に対する経済的ダメージは、こんな一時的な給付金ではどうにもならないでしょうね・・・。

個人的には、もはや1日でも早く経済活動を通常に戻した方が良いかと思いますけどね。




さてと、今日は終日南幌町事務所にて事務処理や見積もり、図面作成などの作業となります。
慌しさは相変わらずですが、つくづく、こうして仕事があるって幸せな事だと思います・・・。


今日も暖かくなりそうですね。


今日も1日元気に頑張りましょう!

Have a nice day!!

会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員