自分の行動

2020年05月28日 05時10分



何だか、週初めに自粛規制が解除され、いろいろと社会が動き出したのと同時に、私の身の回りの方も更に慌しくなってきました。
まあ、‟通常運転”へと戻る訳ですから、個人的には大歓迎と言いますか、やれやれといった感じです。

只、この期に及んで、未だにマスコミ報道では、まだ早いんじゃないかとか、街中のインタビューを引用し、不安や恐怖感を煽っていますけど、ワイドショーなんかは本当にこの国を滅ぼしたいんでしょうかね。

そして相変わらず意味の無い感染者数を発表し続けているのは何故でしょうか。

また、実は感染の専門家や科学的見地からも発表されているという、コロナは基本的には「接触感染」であって、「三密」にはほとんど意味が無いという話。

で、そのコロナと違って「飛沫感染」が原因とされている、いわゆる冬の風邪やインフルエンザは年間の感染者数は4千~5千万人にまで及び、当然にその死者数も相当にいる話。

人同士の接触も、決して駅の利用者数等から判断されるものでは無く「衝突理論」という難しい計算がある様なのですが、そうした計算に基づいた理論だと54%減でその接触率は達成出来るという話。

何故か、世界的にみて、圧倒的に死者数が少ない日本、そして感染者数に対して死者が桁違いに少ないロシアの話。

そして、緊急事態を解除する目安の一つが「10万人当たりの1週間の感染者が0.5人以下」という点について、世界的にそれはかなりの高水準でドイツ等では50人以下で設定されているといった話。

実は若者より、年配者層からの方の感染率が高く、そのリスクも大きいという話・・・等々。

こんな事を、私一人ごときが叫んだところで、世間
的には何ら影響はありませんが、本当に自分達の行動はいちいちマスコミなんかに左右されるのではなく、きちんと自分で情報を得て、責任を持って考えて行動するべきだと思いますけどね。


さてと、今日は朝から東区の現場へ行って来ます。
午後からは少々流動的ですが、札幌市内に留まってレジアス車内の第三事務所での作業も有りかなとか思案中。

今日の日中は晴れて、少し暖かくなりそうですね。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員