生活の中の「AI」

2020年06月13日 05時25分



近年ではすっかり市民権を得つつある『AI(エーアイ=人口知能)』ですが、考えたら最近はそうした呼び方をする様になりましたが、30年程前に流行った『ファジイ』という言葉や「マイコン」なんかは既に「AI」の要素を兼ね備えていましたよね。
『ファジイ』効果は、洗濯機で使用されたりしていましたが、当時は‟人間の曖昧な要素を機械で再現”とか言っていた様に記憶しています。

また、炊飯ジャー等では「マイコン制御」とか言って、‟美味しい”という漠然とした表現を何とか機械的に制御していましたよね。

これらは、つまりは一定の学習機能であって、今の「AI」へと繋がっているのだと思います。

究極は「ターミネーター」の様なAIロボットという事になるのかもしれませんが、さすがに映画の世界の様になるのはもう少し時間が掛かりそうですけどね。


ところで、スマホも喋る機能が備わっていたりして、AI化がどんどん進化している機器の一つですよね。

で、御客様が持っていたLG製のスマホにも『キャラ』と言われているAIの様な機能があったのですが、それが定期的に呼出音が鳴って煩わしいので静かに出来ないかと相談されたのですが、それを抑える操作の方法がよく分かりませんでした。

さながらiPhoneで言えば『Siri(シリ)』の様な感じでしょうか。

確かに「Siri」の削除は無理な様な気もしますが、さすがに日常に支障来たす様な邪魔はしていませんので問題はありませんよね。

せっかくの機能も、無用の長物となってしまっては意味がありません。


こうした様々な生活スタイルのニーズに対応するというのも、「AI」進歩の一方の課題かなとも思いますね。



さてと、最近は毎度同じ事を言ってますが、仕事の方はドタバタです・・・。

朝に恵庭市の方へ出掛けてきますが、その後は南幌町の現場確認で2件回ってきます。
午後からは南幌町事務所にてセミナーへ参加。
夕方以降も見積作業や資料作成作業となりそうです。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!



 
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員