コロナ養生用シート

2020年06月20日 04時52分



最近ではスーパーやコンビニ等のレジ前や、施設などで対面する場所でのコロナ対策用の「シート」は見慣れてきましたね。
初めて見た時、個人的には「なんじゃこりゃ!?」って感じでしたけど、もはや「フェイスシールド」も含めて全然気にならなくなりました。

先日、工事現場で養生する為のビニール養生を購入しようとホームセンターへ行ったのですが、以前までは普通の『養生シート』として奥の方でこっそりと販売されていたのに、いきなり『コロナ養生用』とかいって、店頭入口に陳列されていました。

製品自体は、今までの物となんら変わらない様には見えますけど、何が‟コロナ用”なんでしょうか・・・。

只、それまで絶対に日の目を見る事が無かったこのシートが、まさかの店頭デビューを華々しく飾る事となるとは思いもよりませんでしたね(笑)

多分、透明のアクリル板なんかも同様なのでしょうね。

「マスク」の次は、「シート」・・・。

ホント世の中、何が急に必要となって、そして急に不足になったりするか分かりませんね。


こういうのを先読みして供給出来る人は、きっと商いの天才なのでしょう。

で、後追いしか出来ないと、計算ミスで中国のマスク生産工場の様に潰れてしまうのでしょうね。

社会での出来事とビジネスとの関係って、日常の些細な事からいろいろと考えさせられます・・・。



さてと今日の予定ですが、朝から南幌町にて完了した現場にて集金に伺ってきます。


その後、札幌にてショールームへ御客様と同行、午後からは江別事務所を経由し、夕方以降からは仕事ではありませんが南幌町内公園のゴミ清掃活動、そして会合となります。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!

会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員