「批判」よりも「感謝」

2020年06月21日 08時40分



やれ対応が遅いだの、中間業者の手数料が高額だのと問題となっている「持続化給付金」ですが、希望設計にも無事振り込みされていました。
なんだかんだありますが、やはりこの『日本』という国は、トータル的にはよく出来た国家だとつくづく思います。

別に海外の情勢を詳しく分かっている訳ではありませんが、少なくても中国や韓国にいたとしたら起業しようとか思わないでしょうね。

まずは「商売」というのは互いの『信用』がないと成立しませんので、その基本的な部分でアウトということなんですよね。

いちいち労働を終えた後に、その報酬が得られるのかを心配していたら身が持ちません。

っていうか、もはやそれって「信用ビジネス」の破綻を意味していますよね。

まだそれがきちんとルール化されている、そしてモラルが守られているという点では『日本』は素晴らしいと私はいつも思います。

まあ確かに、いろいろと問題はありますけど、文句ばかり言っていても何も始まらないんじゃないでしょうか。

「アベノマスク」なるものも届きましたし、個人への10万円給付も受け取りました。

仕事の方も、おかげさまで慌ただしく日々動いております。

私はこれ以上の事はよく分かりませんが、今のこの生活状況で文句を言ったらそれこそバチが当たりそうです。

いちいち批判ばかりする暇があったら、少しでも周りの環境に『感謝』しながら日々を過ごしたいものですけどね。



さてと今日の予定ですが、とりあえずは終日プライベートという事になりますね。


夜には少しばかりになりますが、見積書の作成作業等は行おうかと思っています。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!




会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員