ヴィクトリアステーション

2021年02月20日 07時09分



私の場合、もう20年程前の‟電子FAX”が出たあたりから、外出先でのPC作業が多くなりましたよね。
当時はまだ「スマホ」も無かった時代ではありましたが、その直後に『WILLCOM』が登場し「スマートフォン」と言う名称を使い始めたと記憶しています。

この『WILLCOM』は残念ながら短命で終わってしまったのですが、これはこれで色々と思い出もありました。
まあ、その話はまた別の機会にという事で。

そんな外出先での作業と言えば、今では‟スタバ”等のフリーWi-Fiのあるカフェがあちこちにあるので、それはそれで重宝しますが、当時は基本的には電源とモバイルツールは自前でしたので、特に場所はどこでもOKだったんですよね。

環境的には、まあ普通に広めのデスクが確保出来て、ドリンクバー的に自由にコーヒー等があれば良いかなって感じです。

ですから、その名残りじゃないんですけど、今でもよく利用するのは普通のファミレスだったりする訳ですが、特に「ヴィクトリアステーション」はよく利用していますね。


正直、スタバとかは電源もあるしWi-Fiもあるので便利ではありますけど、何せ個人スペースが狭い・・・。

また私の様に、PCと一緒に図面や資料を広げ様なものなら大ヒンシュクな感じです。

まあ、基本的コンセプトはスマホを片手にって感じなんでしょうから、ちょっと作業するというのは違うんでしょうけどね。


その点、ヴィクトリアは4人掛けボックスシートを独り占め出来ますし、これに電源とWi-Fiがあれば、きっと入り浸りです(笑)


注文メニューは毎度のドリンクバーとサラダバー。。。

もうこれで、千円以内なんですからコスパも十分。

只、そんなお気に入りのヴィクトリアにも、この巷の状況の影響が出ている様で先日は札幌市北区の篠路店が閉店しました。

確かに以前からみるとお客さんは激減していましたし、正直大丈夫かな・・・って感じでしたらね。


個人的には応援する意味でこれからも利用させて頂きますし、何とかこの厳しい状況を乗り切って欲しいと願わずにはいられません・・・。





さてと、今日も朝から南幌町の新築現場の方へ行って来ます。
その後、午前中と午後それぞれリモートセミナーへの参加、その合間で現場確認と事務処理を行うといった感じの予定です。

今朝の気温はマイナス1℃・・・。
「暖かく」といった表現はちょっと違うのかも知れませんが、とりあえず少しずつ気温は上がってはいますよね。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員