東北地方の想い出

2021年03月11日 09時52分



『3月11日』というと、どうしても2011年に発生した‟東日本大震災の日”としての印象が強いですよね。

もうあれから10年とは、つくづく時の流れの早さを感じます。

個人的に、東北地方にはサラリーマン時代だった頃によく出張で出掛けたという思い出があり、2002年から2005年頃になりますが頻繁にフェリーで海を渡っておりました。

北海道の苫小牧から青森県の八戸へと渡り、その後は岩手県の久慈から盛岡、宮古、花巻、北上を経由して宮城県の仙台まで移動していました。

その後は日本海側の秋田から能代、大舘へと入り、青森県弘前、五所川原を回って八戸まで戻ってくるといった感じでしたよね。

今となっては懐かしい思い出でもありますが、震災被害の大きかった大船渡なんかでは勉強会をやったり、仙台のイベント会場「夢メッセ」では展示会を開催したりもしたので、また違った思いもあります。

震災後には立ち寄る事も無くなりましたので、復興については報道レベルでしか分かりませんが、まだまだ残された問題は多いのでしょうね。

人間が何百年もかけて培ってきたものを、自然は一瞬で塗り替えてしまうのですから本当に驚異だと思います。


なんだか、人間が小さなレベルで、やれ温暖化かどうしたとか、脱炭素とか言ってるのも虚しく感じちゃいますけど私だけでしょうかね・・・。



さてと、今日も朝から新築現場の方へと行ってきました。
午前中は事務処理となりますが、午後からは江別事務所から東区の方へ移動する予定です。

今朝の気温はマイナス5℃でしたけど、9時を過ぎてどんどん気温が上がって5℃近くになっていますね。
この短時間での気温差が激しいのも今時期の特徴でもありますね。

今日も元気に頑張りましょう!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員