やりがいの搾取

2021年03月17日 07時37分



正直、義務教育には限界を感じています。

教科書自体の有り様も大いに気になりますが、只、学校の先生方については現場で頑張っている方が大勢いるのは知っていますけどね。

そんな学校現場の様子を、有り得ないシチュエーションでありながらリアルな言葉で斬る学園ドラマがありますね。


もうすぐ最終回を迎える藤原竜也さん主演のテレビドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』ですが、毎度観ていて考えさせられます。

『学校』というブラックな職場において、教師が抱える学級崩壊やモンスターペアレンツ、アカハラ、部活動の負担問題など、教育現場で起きる問題について、毎度取り上げながら一旦は解決はしていますが、なかなか問題は根深いですよね。

勿論、ドラマですから多少大袈裟な表現はあるとは思いますが、そういう事もあるだろうなと思う一面も感じています。


一つ印象的だったのは、先生という仕事に対して「やりがいの搾取」という場面がありました。

つまりは、なかなか改善されない職場環境を、個人個人の「やりがい」という奉仕の気持ちで日々乗り切っているという事なんですよね。

でもそうした「やりがい」もいつしか搾取し続けると、どこかで人間的には壊れてしまいます。

『日本』という国は、ほとんどの人が今では読み書きは当たり前に出来る社会にはなっていますが、そうした先生方個人の努力の積み重ねで成り立っているという事なんですよね。

それはそれで尊い事だとは思いますが、片やで職場環境や学習内容も含めて、改善される様子がなかなか見えてこないのはとても残念に思いますね・・・。



さてと、今日は朝のうちは事務処理作業となりますが、午前中に一件集金と、役所等へ行ってきます。
午後からは南幌町現場にて業者との打合せ、夜は札幌へと行く予定をしています。

今朝の気温は̠プラス2℃。
薄っすらと雪が降りましたけど、この後はしばらく曇りのままの様ですね。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

Feel Good & Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員