ドラムペダル破損・・・

2022年01月06日 13時59分
世の中的にはだいぶお正月気分は抜けつつあるかと思いますが、ウィルスについては相変わらずの感じではありますね。。。

もうこうした状況となってから2年程経ちますが、個人的にも生活スタイルはかなり変わりました。

まず大きいのは、あれだけハマっていた『スポーツクラブ』に行かなくなった事でしょうか・・・。
なんだかんだで、もう1年半以上も行ってませんね。
正直、「行きたいなあ」って気持ちもあるし、かなり増量した体重も気にはなるものの、やっぱりマスクをしてまで行きたいとは思わないというのが優先しちゃうんですよね。
まあ、いずれマスク解禁となったら、またゆっくりと通いたいと思います。

でその分、空いた時間には年始の日誌でも書きましたが、更なる人生のスキルアップ目指して「勉強」を始めたり、「料理」をする様にもなりました。
多分、この騒動がなければ、一生ブロッコリーを茹でる事なんて無かったんだと思います(笑)

世の中にはまだまだ自分の知らない事がいっぱいありますよね。
それはそれで見たり聞いたりすると、とても新鮮だったりします。
そういう意味では、この2年間はとても有意義な期間だったとも言えますよね。

要は、考え方というか、見方を変えるというか、まずは目の前で起きている事、そしてこれからの事について、出来るだけポジティブに捉えて行きたいと思います。
まあ、もう過ぎたことをゴチャゴチャと悩んでみても何にも変わりませんしね。
そうした面では、メンタルな部分でも更に鍛えられたかもしれません。

あと、音楽活動なんかも相変わらず続けてはいたんですが、ジムのスタジオレッスンの代わりに間違いなく楽器に触れる時間は増えました。
つくづくドラムなんかは高校時代からの趣味ですけど、続けてきて良かったなあって思いますものね。

で、昨年暮れ年内最後のスタジオでドラムを叩いていた際に、なんとドラムペダルのバー(正確には『ビーター』と言います)が折れてしまいました・・・。
こんな事ってあるんですね~
私個人的には初めてだったんで、ビックリしました。

年始の休み期間中に、早速楽器屋さんで新しいのを購入。
今日の夜は、新しいビーターのデビューとなります。。。

まだまだ、気温の方も低いですし、何かと体調管理も大変な時期ですので、皆様もくれぐれも御自愛下さいね~

今日も元気に頑張って行きましょう!!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員