論より証拠

2022年01月24日 05時42分



昨日はポータブルWi-Fiの機種変更について記事にしましたが、その際に少々揉めました。

プロバイダ契約終了の際には、それまで使っていた端末機器なんかは原則返還しなきゃいけないんですよね。

一応機器はレンタル契約ですし。

只、ちょっと話がややこしいんですが、2年程前にこの端末が壊れまして、プロバイダ契約会社より新しい代替機種を送ってもらっていました。

その当時のオペレーターさんからは、壊れた機種についてはそっちで処分して下さいと指示があったんですよね。

で、今回の契約終了時には、その新しく交換してもらった分の機種のみの返還だけかと思いきや、以前に壊れた機種も併せて返して欲しいという話。。。

当時は処分して良いと言ってたというのに、しかも返品出来ないであればその処分した機種代金分ついては紛失として請求するのだとか。

もうとにかく一方的な話で、今回相手してもらったオペレーターはその処分の話は知らないの一点張り。

とりあえず、らちが明かないので、一旦電話は切って、こちらでも当時の様子について確認する事にしました。

正直、あまりこうした場面は少ないのですが、私の場合、言った言わないといった不毛な議論は嫌なので、保険の様な感じで大抵こうしたやり取りについては「ボイスレコーダー」を可動させています。

この当時の音源もありました。

で、確認すると、やっぱり当時の話では「処分して下さい」とはっきり言い切っていましたので、改めてその旨をメールで送信した訳です。

すると3分も経たなかったでしょうか、直ぐに先方から電話が入り、「そう言っていたのだったら、もう返さなくても良いです」との話。

「いやいや、調べて確認して頂いたんでしょうか?・・・先程の一点張りの主張はどこへ行ったんでしょうか?・・・」

「すいません、もうとにかく返さなくて良いですから」と・・・。

いろいろとオペレータという仕事も毎日苦情を言われ続けて、妙な人を相手にしなきゃいけない場面も多く大変だろうと察しますが、もう少し柔軟に対応して欲しかったですね。


さてと、今日は早朝から小樽市の現場へ行ってきます。
久しぶりの現場作業となりますが、積雪具合が気になりますね。。。

今朝の気温はー8℃。
まだまだ厳寒シーズンは続きますね。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

Feel Good & Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員