2022年の雪

2022年02月10日 10時40分



この冬は何せ「雪」の話題が嫌でも多くなりましたね。
ニュースによると石狩管内的には8年ぶりの大雪なのだか。

確かに、昔はこれぐらいの雪は当たり前の様に除雪作業で追われていたものですが、すっかり忘れていただけなんですよね。

ですから、当時は必ずボイラー用のFF排気筒が雪で埋まらない様に気を付けており、必ず一度は大掛かりに除雪をしていたものです。

やはり今季は、排気筒が雪で埋まった為にストーブやボイラーが停止してしまったといったという問い合わせも多いので注意しておいた方が良いですね。

とか言いながら、気が付いたら我が家も屋根からの落雪で排気筒が埋まってしまい、ボイラーが止まってました(笑)

8年ぶり、しばらくぶりの屋根落雪の処理作業をやりました。

とりあえず我が家の場合は裏手に雑木林があるので、そこへ雪は持って行き放題です。

久しぶりに思い出しました。。。

しかしそれにしてもJRとかバスとか復旧には時間が掛かってますよね。。。

いくら大雪だからって、昔はこれぐらいの事態は当たり前で対応出来ていた筈なのに、あまりに復旧が遅い様な気がしますけどどうなんでしょう。。。

よく分からないんですけど、ラッセル車とかどうして使わないんでしょうね・・・。

また道路の方の排雪作業などは、聞くところによると諸事情でダンプの運転手も少なく、除雪車を動かす人も一連のコロナ騒動で出動出来ない人も多いのだとか・・・。

なんだかやれやれといった感じですね・・・。



さてと、今日は昼過ぎから出掛ける予定です。
資材の購入と江別事務所でのデスクワーク。
夕方には札幌市にてこの大雪で破損したらしい屋根を見てきます。

今朝の気温はー6℃。
太陽は出ていますよね。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

Feel Good & Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員