ガラス厚 計測器

2019年03月31日 07時07分



写真にあるのはガラスの厚みを測る器具です。
ガラスって正直どの程度厚みがあるのか分かりませんよね。

使い方は省略しますが、この器具を当てるとガラス厚が分かります。
一般的には透明だと3㎜~5㎜、曇りガラスだと2㎜~4㎜が多いですよね。

なかなかレアな工具かと思いきや、意外とアマゾンでも入手可能でした。
何でもネットで購入出来る時代ですね。



ちなみに写真でもう一つ注目して欲しい部分があるのですが、ガラスに結露が発生している様子が伺えますよね。
このガラスはペアガラスなのですが、その中間部分(中空層)で結露が発生したら、機能的には既に劣化している事を意味します。

この中空層には本来乾燥空気やガスが充填されているのですが、つまりそこへ外気や水分が浸入した段階で断熱機能が損なわれているという事です。
もう新規交換でしか対応出来ませんので、もし御要望がありましたら御連絡下さいね。

今日も元気に頑張るぞ!!

Have a nice day!!
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員