石川県最終日

2024年02月17日 05時57分


昨日迄に一通りの作業を無事終え、今日は北海道へ帰ります。

本当にいろいろありましたよね。

この一ヶ月間は、何と言いますかサラーリーマン時代を思い出したというか、ある一定の時間内に従事する雰囲気や、遅くまでの対策室での作業はさながら残業といった感じで、20代でサッシ業者をしていた頃なんかを思い出してしまいました。

まあ、その頃は”働き方改革”なんて言葉もない時代でしたから、もっと遅い時間でしたけどね。。。

個人で時間管理をしていると、私の場合はそもそも公使の区別があまりないので、そうしたオンオフのある生活じゃないんですよね。

また、長テーブル机をそれぞれ半分ずつ使用しながらのデスクワークなんて個人で仕事をする様になってからはまずありませんから、出来るだけ机回りを整理整頓しながらというのも懐かしい雰囲気です。

で、個人的にやや苦手なのが、周囲に大勢いるオフィスなんかでの電話なんですけど、妙に静かな時なんかは特になんですが、どうも聞き耳を立てられているようで、意識し過ぎるばかりにかえってカミカミトークになったりしてダメでしたね(苦笑)

只、すぐそばに仲間がいる職場というのもたまには良いものです。

いつもだと全部自分で段取りして、その責任も全て背負って仕事しなければならないのですが、どうしようかなと悩んだときはすぐ近くに人に聞くことが出来ます。

また作業しながらの、ちょっとした世間話と言いますか、その日にあった現場でのエピソードなんかの情報交換はとても有意義ですよね。

今回の一連の仕事においては、とにかく「人」には恵まれたと思います。

先方の地元の御客様もそうでしたし、一緒に従事した会社関係者や、対策室の皆様にも大変御世話になりました。

自分にとって、この2024年は初っ端からとても印象深く、貴重な体験の年になっています。

只、一方では、まだまだ被災地では懸命な復旧作業が行われているのですから、私にとっても決して全てを終えたという気持ちにはなってはいないというのもあるわけです。

もし、また少しでも自分の力が役に立つ場面があるのでしたら、できるだけの事はしたいですね。

まずは元気に北海道へ帰ります!

毎日感謝、Have a nice day!!

※今回の写真は金沢駅にある有名な鼓門(つづみもん)ですね。
大きなドーム状のメタリックな感じとダイナミックな木造の作りが融合していて、とても美しいと思いました。
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員