快適入院生活 そのニ

2024年03月09日 17時20分


実は「入院」自体には、正直それ程悲観的ではありませんでした。

まあ、どのみち動けないわけですから、黙って自宅にいるよりも管理された病院にいる方が諦めは付くというわけです。

多分、なんだかんだ家にいると動きたくなるので、強制的に行動を抑えるのは有りですよね。

であれば、ガタガタ言わずにしっかりと養生して早く社会復帰する事が一番です。

まあ、入院の期間はビールは飲めませんし、ギターも弾けないのが少し残念でしたけど、金沢市で毎日飲んでいた分のカロリーオーバー分をココで調整するのもありかなって感じでした。

また、入院当時は3月初めのイベントへの参加もしたいと思っていて、何とか外出許可でも取って行こうとも思っていたのですが、ちょっとそれは少々甘い考えでしたね・・・。

そんな簡単に外出出来るわけも無く、結局イベントの方は辞退と相成りました(残念・・・)

で、一応あくまでも動けないのは「足」のみなわけですから、他は元気に通常の生活が出来るという意味で、デスクワークなんかはバリバリやる気だったんですけど、病室でのPC使用禁止については想定外でしたよね~

なんでも、キーボードを叩く音がダメなんだとか・・・。

であれば、有料でも構わないので個室へとお願いするも、最近は感染症が増えている為に、その緊急対応にて使用しているのだとかでアウト・・・。

まあ、というわけで4人部屋になったわけですが、最初の数日はそこで一人でしたので結果的には「広い個室状態」といった感じで、むしろVIP的対応になっちゃっいました。

それでもPCの使用許可はでませんでしたけどね。。。

この辺の融通について厳しいのはやっぱり病院って感じです。

まあ、仕方ありません・・・。


続く・・・。
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員