消費税について

2019年04月19日 17時50分



今日は朝からドタバタでした。
来週で4月も稼働としては終わりなので、いろいろとスケジュールもハードに詰まっています。

で、巷でも「消費税」の話でなんだかドタバタしていますね。

いろいろとこの時期は見積もりを提出し、10月以降の現場も予想され、そろそろ御客様とも消費税の話題になる機会も増えてきましたので、少しだけその辺のお話なんかもしておきますね。

必ず言わせてもらうのですが、はっきりしているのは、まだ10%への引き上げは決定事項ではないという事。

ですから、契約時期だとかいろいろと気にするのは正式に決まってからでも遅くはありません。


それなのに、消費税についての説明文書等のほとんどが、まるで決まっているかのように記載されているのには驚かされますよね。

しかも、確かに決まる可能性は高いとはいえ、いかにも煽る様に契約を迫るのもどうかとも思いますしね。

ですので、私は基本的には現状の8%で見積もりをされている御客様にはそのままで対応出来る様にと考えておりますので、少々工期が遅れても安心して頂ければとも思います。

只、今回の消費税の件の地上波のテレビ報道についてもちょっと酷いですよね。
今朝のニュース番組では、何やら‟有識者”とか言われている様なおばさんが、「消費税10%引き上げは国民との約束だ!それを破るのはあまりに無責任だ!」とか言ってましたけど、私も国民の一人ですが、約束なんかした覚えは無いですし、そういうおばさんが国民の代表みたいな顔して喋るのもどうなんでしょう。

また、どうして、こういうコメンテーターってみんな消費税10%を待ち望んでいるのでしょうね。
何故、こういう時って、反対意見のコメンテーターって番組に出て来ないんでしょう。

また、商工会議所のお偉い人も残念だとか言ってますけど、そんなに上げたい理由も分からないですし、むしろ中小零細会社の気持ちを考えるのであれば、現状維持は朗報なのではないでしょうか?

収入の多少に関係なく満遍なく徴収される消費税の方が、私は何となく不公平を感じるんですけど、その辺のところは推奨されている方はどう思うのでしょうね・・・。

さてと、今日は先にも述べましたけど、もう何が何だか分からない位に現場が重なっております。
見積書と併せて、来週には10件以上の助成金の申請を終わらせる予定です。


まだまだ頑張りますよ!!

Have a nice day!!

会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員