「飲み会」という場のトークバトル : 株式会社希望設計のブログ

「飲み会」という場のトークバトル

2025年01月04日 11時22分


前回に続いて宴会ネタで。

飲み会っていろいろなスタイルがあるでしょうけど、個人的には前の記事でも書きましたが”情報交換の場”であれば、それなりに楽しめます。

自分の知らない話題や、相手の近況、そして考え方なんかとか聞くと「へえー」とかって思う場面もたくさんありますよね。

で、こうした会話を楽しむためには、それなりの事前情報というか、知識というか、ある程度の時事ネタ程度は知っておいた方が特に話題には入り易いですよね。



また自分が話をする場合でも、その場の雰囲気をみて、声のトーンや大きさ、そしてストーリーとして結論から入った方が良いのか咄嗟の判断も必要になります。

いちいちそんな事考えているのかよーって声も聞こえて来そうですが、実はちょっとだけ気にしてるんですよね、これが。。。


そういった中での話法というか会話を楽しむ技術、最近で言うところの「コミュ力」って言うんでしょうか、それがバトルロワイヤル的に進められるのが飲み会の一つのイメージかなあって思いますけどね~



・・・ちなみに見出しの写真は 、昨年11月に行った町内での社会教育委員会後の懇親会の様子ですね。。。

まあ、余興でも何でも言われれば頑張る方です(笑)
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員