身近なところで持続可能を

2025年01月06日 09時32分


ホント、近年ではSDなんちゃらとか、カーボンなんちゃらとか、でもって自然エネルギーがどうしたとか大きな地球レベルでの話があちこち聞く様になりましたね。

個人的にはこうした活動自体について全否定はしませんが、かなり懐疑的に感じている方です。

そういう環境なんかを大事に思う気持ち自体は良い事だろうとは思いますが、これが一個人の消費生活などへ支障を来たす様では、正直それどころでも無いですしね。

人類の発展はそれとの引き換えに進んできた面もあるのだと思いますが、要はバランスの問題なのだろうと思っています。


で、そうした事をあちこちで声高にアナウンスしておきながら、一方でいろいろな会合の懇親会なんかでの余った食材の数々にはなんとも複雑な心境に至ります。

ココ数年になりますが、会合等で食事をする機会がある時はプラスチック製の入れ物を持ち歩き、余った食材は持ち帰る様にしています。

場合によっては持ち帰り出来ない場合も有りますけど、それはそれで仕方ありませんけどね。

なんだか貧乏臭い話ですけど、無理な飲食をせずに控える意味ではダイエット効果もあって一石二鳥ですよ。


どうなんでしょうね・・・。

自分一人だけの力では全く及びも付かない様な大きな地球レベルの問題を只叫んでいるよりも、身近なフードロスへの配慮とか出来る事をコツコツやる方がそれこそ持続可能だと思いますけどね~
会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員