「悔やまれる一球」

2019年04月30日 06時15分



昨日は、今年度2度目の札幌ドームへ。
いわゆる最近巷でよく言われてる「平成最後の・・・」ってやつです。

試合はまさかの逆転負け・・・。
3回裏の段階で4-0、中田選手のホームランもあって、これはまさにそれに相応しいと思った直後の4回表に何だか雰囲気が怪しくなってきて、とりあえず4回を終えた段階では5-2。
まだまだ行けそうだった、この試合のターニングポイントが5回表にありましたよね。

あまりやる気の感じられないデスパイネ選手に投じた上沢投手の2アウト2ストライクからの1球。
まさに、あと1ストライクで勝ち投手の権利を得てマウンドを後に出来た筈なのに、どうしてあそこでフォークで攻めなかったのか・・・。

まあ、野球に限らず、“たら・れば”を言ってもキリがないのですが、どの世界にも「悔やまれる一球」ってありますよね。


プロとして仕事をしている以上は、そうした失敗はなかなか許されないものではありますが、そこはそれ、“人間”ですから。。。。

こと仕事に関しては、出来るだけ失敗の無い様にと細心の注意は払うものの予期せぬ事態はどこかしらにあるわけで、その次には不足の事態に対する応用力も試されたりなんかしますよね。


まさに、先日も記載した「リテラシー」の能力に繋がるのかも知れませんが、「悔やまれる一球」が無い様に、私もこれからの仕事に精進して行きたいものです。


さてと、まさに今日で「平成」も終わりで、連休も4日目ですね。
只、私は特にそんな社会的なイベントをよそに、今日は普通に現場確認と資料作成の一日となりそうです。


今日も元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!

会社名 株式会社希望設計
定休日 基本的に年中無休です。
営業時間 業務受付は24時間営業
但し作業等については随時確認が必要です。
またメーカー確認等が必要な場合は関係業者状況にて対応致します。
代表者名 川上裕一
店舗の電話番号

011-378-2228

ホームページ http://www.kibousekkei.com/
店舗所在地

北海道空知郡南幌町西町4丁目7-5

設立年月日 2009年7月2日
資本金 150万
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)空第03662号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
北海道知事登録(空)第0371号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 8000万円
会社全体の従業員数 2名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 2015年度 設計・施工実績1棟
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 増改築相談員